NEWS最新情報
音声対話「AMY AGENT / TALK」の提供開始 AIチャットボット「AMY AGENT」が Google Cloud Platform™ を利用し音声対話を実現。 早期に容易に音声対話サービスの提供が可能に。
独自開発のAI(人工知能)ソリューション「AMY」(エイミー)を提供するAutomagi株式会社(代表取締役社長:櫻井将彦、以下「Automagi」)は、大手企業を中心に、画像解析AIや自然言語AIチャットボット提供で多数の実績がございます。
この度、多数の実績を持つ「AMY AGENT」に、Google Cloud Platform™の音声認識/音声合成を用いた音声対話機能(以下 TALK)を機能追加いたしました。
Automagiは、金融機関をはじめとした企業のさまざまな業務の自動化・省力化・高度化を実現するために、AI技術を活用したサービスの提供に今後も努めて参ります。
「AMY AGENT TALK」
■背景
コスト削減・サービス向上目的で多くの市場で導入が進む自然言語AIチャットボット。スマホやパソコンを用いて、AIボットと文字でコミュニケーションするサービスはあらゆる分野で急増しています。普及と同時にレッドオーシャン化しています。
一方でスマートスピーカーやサイネージ、コールセンターでの電話問い合わせ、受付、報告業務等、音声でコミュニケーションするサービスや業務も自動化が望まれています。
しかしながら、ビジネス向けの音声対話サービスを構築し、サービス提供するには、音声系の専用知識とシステム開発が必要でした。
こういった課題を解決する為に、多くの実績がある「AMY AGENT」にGoogle Cloud Platform™の音声認識/音声合成APIを用いたIVR/IPPBX機能を連携。TALK機能としてサービス拡充しました。これにより簡単に早期に音声対話サービスを実現可能になります。
現在「AMY AGENT」をお使いのユーザー様では数日で試用が可能になります。
今回の音声対話対応により、音声対話サイネージや、転送機能を用いた受付端末、方向受付システム等、電話業務の自動化へと活用範囲が大きく広がります。
Automagiは社会問題の解決とユーザーニーズに応えるソリューションを提供して参ります。
■「AMY AGENT 音声インターフェース」のメリットの数々
・安価に高性能なサービスを提供するGoogle Cloud Platform™の音声認識/音声合成を採用
・QA対話/シナリオはテキストチャットボットと音声対話と共通。
・テキストチャットと音声チャットを同時運用可能。
・オプションで他社音声認識、音声合成を選択可能。
・音声合成キャラクター変更可能
・回線は一般公衆網/IP電話等が利用可能
・SMS、URLリンク(SMS)、転送電話等をオプションで提供します。
・クラウド型の提供
・月額利用料型で提供
「AMY AGENT TALK」サービス紹介ページ
https://www.automagi.jp/product/amy-agent/
一覧へ
お問い合わせ先
会社名 | Automagi株式会社 |
---|---|
担当者名 | デジタルイノベーション部 小林 |
TEL | 03-5544-9744 |
pr@automagi.jp | |
URL | http://www.automagi.jp/ |
AUTOMAGI株式会社について
Automagi株式会社は、通信キャリア向けの大規模ユーザシステムや人工知能技術を活用した金融機関などへのサービスの提供などを担当し実績としています。これら自社開発ノウハウを活かし、AI(人工知能)やIoTのソリューションの開発・提供をしています。
設立 | 2010年6月4日 |
---|---|
本社 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル7F |
資本金 | 591百万円 |
代表取締役 | 野呂 堅太郎 |
スタッフ数 | 77名(常駐契約エンジニア含む) |
事業内容 | ・人工知能/データ解析分野でのソリューション提供/システム開発 |