NEWS最新情報
AIソリューション「AMY」を開発するAutomagi、5月から開催のAIをテーマとした無料ウェビナーの参加者数が1,000人を突破 ~各企業はテレワーク期間中もAI導入に高い意欲、参加企業では物流/運輸がトップ~
AIソリューション「AMY」を開発するAutomagi、5月から開催のAIをテーマとした無料ウェビナーの参加者数が1,000人を突破
~各企業はテレワーク期間中もAI導入に高い意欲、参加企業では物流/運輸がトップ~
企業の様々な課題を解決するためのAI(人工知能)ソリューション「AMY(エイミー)」を開発・提供するAutomagi株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:櫻井将彦、以下Automagi)は、コロナウィルスの影響により各企業で本格化したテレワークでの働き方に対応して、毎月開催しておりましたAIの導入事例やノウハウを学べる集合型セミナーをウェビナーに変更して開催しております。この度、5月から毎週開催しておりました無料のウェビナーの参加者数が、6月9日の開催で1,000人を突破したことをお知らせ致します。
直近10回での開催のお申込み者の平均参加率は75%を超えており、テレワーク期間中でも各企業のAI導入の関心が高い状況です。
参加企業の業種の割合はトップが物流/運輸の29%、次いで、卸売/小売9%、組立製造8%、建設/土木/メンテナンス4%、通信キャリア4%と続きます。物流/運輸の業界では、コロナウィルスの影響でインターネットでの商品注文が増えたことによる輸送量の増大で、AIによる業務効率化のニーズが高まっています。
各ウェビナーの満足度は平均5点満点中4.09点となり、多くの参加者が満足した結果となっております。
参加者様の代表的なコメントとしては「具体的にAIでどんな事が出来るかイメージが出来た」、「実際にAI導入までのプロセスが理解出来た」など、各企業のAI導入担当者がどのようにAIを導入するかの情報をウェビナーに参加し収集していることが分かりました。
昨年7月から本格的に開始したAutomagiの無料AIセミナーは、ウェビナーの参加者をあわせると2,000名を超える方々が参加しております。今後もコロナウィルスの状況を考慮し、ウェビナーと集合型セミナーを組み合わせて、AIの導入を検討する方に役に立つ内容で開催を行っていきます。
今後のウェビナーの開催のご案内
https://www.amy-ai.com/newsrelease-insight/ai_webinar202005
AI製品や導入事例、セミナーについてはこちら
画像/映像分析AIソリューション「AMY INSIGHT(エイミー インサイト)」
一覧へ
お問い合わせ先
会社名 | Automagi株式会社 |
---|---|
担当者名 | |
TEL | 03-5544-9744 |
pr@automagi.jp | |
URL | http://www.automagi.jp/ |
Automagi株式会社について
Automagi株式会社は、通信キャリア向けの大規模ユーザシステムや人工知能技術を活用した金融機関などへのサービスの提供などを担当し実績としています。これら自社開発ノウハウを活かし、AI(人工知能)やIoTのソリューションの開発・提供をしています。
設立 | 2010年6月4日 |
---|---|
本社 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル7F |
資本金 | 100百万円 |
代表取締役 | 野呂 堅太郎 |
スタッフ数 | 77名(常駐契約エンジニア含む) |
事業内容 | ・人工知能/データ解析分野でのソリューション提供/システム開発 |