NEWS最新情報
【5社限定】様々なフォーマットの書類を、受注システムへの入力作業でお困りの方に緊急案内!70%の工数削減を実現した、AI-OCRの無料トライアル企業を募集します!
企業の様々な課題を解決するためのAI(人工知能)ソリューション「AMY(エイミー)」を開発・提供するAutomagi株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:櫻井将彦、以下Automagi)は、AI-OCRソリューション「AMY Form Checker」の無料トライアル企業の募集を開始したことをお知らせします。
5社限定で2020年9月以降、1ヵ月間の提供を予定しております。
■AMY Form Checkerについて
人手不足の解消や作業工数の削減を実現するために開発されたソリューションです。
顧客からから送られて来た各種帳票を「AMY Form Checker」に登録すると、AIが帳票の種類を判定し、データ化すべき項目をOCRで読み取りを行います。
■読み取り可能な帳票
・発注書
・納品書
・請求書
・雇用契約書 など
※手書き文字は原則対象外
■開発の背景
物流業界ではFAXなどの紙媒体を利用した、会社間の取引が多い状況です。取引先ごとに帳票のフォーマットが異なるため、一般的なOCRでは異なるフォーマットへの対応が難しく、記載されている情報を手動でデータ化する作業が発生しています。これらの課題を解決するために開発されたリューションです。
■トライアルのお申込み手順
下記のお申込みフォームから会社名、氏名などの必要項目をご入力の上、お申し込みください。5社限定となっているため、お申込み数が5社を超えた場合は抽選とさせていただきます。
<募集期間>
2020年8月18日(火)~9月11日(金)
※ご利用の詳細は9月18日(金)までにご連絡いたします。
■導入事例
福岡運輸株式会社は月間で約20万枚の書類をデータ化するため、25名の人員を割いて作業に取り組んでいました。AMY Form Checkerを導入後は25名の人員を8名まで減らし、70%の工数削減に成功!単なる人員削減ではなく、今後も深刻化していく人手不足に備えて、新たな労働力を確保するとともに、人間はより付加価値の高い業務に専念することができるようになりました。
参考:「福岡運輸株式会社の導入事例」
<本サービスに関するお問い合わせ>
Automagi株式会社 AIビジネス部 遠藤
TEL :03-5544-9744
E-mail:sales-ps@automagi.jp
URL :http://www.automagi.jp/
製品ページ:https://www.automagi.jp/product/amy-insight/
<Automagi 株式会社について>
Automagi株式会社は、通信キャリア向けの大規模ユーザシステムや、人工知能技術を活用した通信インフラ企業・物流企業などへのサービスの提供を担当し実績としています。過去4年で140を超えるAI(人工知能)開発プロジェクトを行い、実際に製造現場、物流倉庫などの50を超える施設の見学も行っております。これら自社開発ノウハウを活かし、AIやIoTのソリューションの開発・提供をしています。
<会社概要>
会社名:Automagi 株式会社
設立:2010年6月4日
本社:〒163-1428 東京都新宿区西新宿3丁目20-2 東京オペラシティータワー28階
資本金 :591百万円
代表取締役社長:櫻井 将彦
従業員数:77名
事業内容:
・人工知能/データ解析分野でのソリューション提供/システム開発
・通信キャリア/大企業向けの大規模/高信頼性システムの開発・運用
・企業の新規事業/サービスの開発支援コンサルティングサービス
・IoT/位置情報関連サービスのソリューション提供/システム開発
・海外技術企業の日本市場開拓サポート
一覧へ
Automagi株式会社について
Automagi株式会社は、通信キャリア向けの大規模ユーザシステムや人工知能技術を活用した金融機関などへのサービスの提供などを担当し実績としています。これら自社開発ノウハウを活かし、AI(人工知能)やIoTのソリューションの開発・提供をしています。
設立 | 2010年6月4日 |
---|---|
本社 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル7F |
資本金 | 100百万円 |
代表取締役 | 野呂 堅太郎 |
スタッフ数 | 77名(常駐契約エンジニア含む) |
事業内容 | ・人工知能/データ解析分野でのソリューション提供/システム開発 |