NEWS
当社取締役清水が11/17・18に開催される『コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2016 in 東京』 にて登壇します
当社取締役 清水が11月17日(木)、18日(金)に株式会社リックテレコムとUBMジャパン株式会社が主催する国内最大のコンタクトセンター展「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2016 in 東京」に登壇することをお知らせします。
テーマは「人工知能を活用した「Facebook Messenger Bot」で企業の顧客エンゲージメント拡大の可能性」で、Facebook社が提供する「Bots for Messenger」により可能になった企業と顧客とのインタラクティブなコミュニケーションについて、Messenger Botの事例とAIを搭載した際の可能性を解説します。
この分野で当社と業務低提携している、企業のデジタルマーケティング支援を行う株式会社メンバーズ様と、11月17日(木)15:30のセミナーで登壇します。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]講演内容 :『人工知能を活用した「Facebook Messenger Bot」で企業の顧客エンゲージメント拡大の可能性』
Facebook社は企業が活用できる機能として「Bots for Messenger」を発表しました。文字列の他に画像やリンクを用いて企業と顧客がインタラクティブなコミュニケーションが可能になり、さらにAIを搭載し機械学習をさせることで発展的なコミュニケーションの可能性を探ることができます。Facebook Messenger Botの事例とAIを搭載した際の可能性を解説します。
メンバーズ SNSコンサルタント 福島 享之 氏
Automagi 取締役 清水 孝治 氏
お申し込みはこちら>>
https://www.callcenter-japan.com/tokyo/ai/index.php
■「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2016 in 東京」について
国内最大のコンタクトセンター展で、IT、サービス、ファシリティ、センター立地から、人材、ノウハウまで、戦略的なコンタクトセンター構築のための情報が満載のイベントです。
■「コールセンター/CRM デモ&コンファレンス2016 in 東京」 開催概要
日時: 2016年11月17日〜18日
会場:池袋サンシャインシティ・コンベンションセンター
主催:リックテレコム株式会社、UBMジャパン株式会社
来場者数:8,000名(見込) ※2015年:7,795名
URL: http://www.callcenter-japan.com/tokyo/index.php
To List
CONTACT
Company | Automagi Inc. |
---|---|
Staff/Personnel | 事業開発部 清水(しみず) |
TEL | 03-5544-9744 |
pr@automagi.jp | |
URL | http://www.automagi.jp/ |
About Automagi Inc.
Automagi Inc. is responsible for and has achievements in providing services to financial institutions that utilize large-scale user systems and artificial intelligence technology for communication carriers. It makes use of this knowledge regarding internal development to develop and provide AI (artificial intelligence) and IoT solutions.
Established | 4th June, 2010 |
---|---|
Head Office | Nittochi Nishi-Shinjuku Building 7F, 6-10-1 Nishi-Shinjuku, Shinjuku-ku, Tokyo, 160-0023, Japan |
Capital | 591 million yen |
CEO | Kentaro Noro |
No of Employees | 77(Including resident contract engineers) |
Business | ・System Integration for Mobile Carriers with strong track records |