NEWS最新情報
AutomagiのAIソリューション『AMY AGENT』、 りそな銀行へ導入
~AI技術を活用した対話型自動応答システム(AIチャットボット)を提供開始~
独自開発のAI(人工知能)ソリューション「AMY」(エイミー)を提供するAutomagi株式会社(代表取締役社長:櫻井将彦、以下「Automagi」)は、りそなグループの株式会社りそな銀行(代表取締役社長:東 和浩、以下「りそな銀行」)へ、お客さまの利便性向上を目的とし、AI技術(人工知能)を活用した『AMY AGENT』「対話型自動応答システム(以下、AIチャットボット)」のご提供を開始いたします。
Automagiは、金融機関をはじめとした企業のさまざまな業務の自動化・省力化・高度化を実現するために、AI技術を活用したサービスの提供に今後も努めて参ります。
- 目的及び実施概要
現在、金融機関においては業務課題の抜本的な改善を実現する手段として、AI活用の検討が進んでおります。Automagiではこのようなニーズに応えるため、自社開発のAI技術を活用して、金融機関を対象としたAIソリューションの提供を進めています。
昨年よりAutomagiは、りそな銀行とAIチャットボット活用の実証実験を実施して参りました。今回の実証実験を通じて、正答率・QA網羅性含め一定の評価を頂き且つお客さまの利便性向上(24時間365日お問合せに対応)に繋がるとともに、当社の運用ノウハウ・実績により回答精度の向上が継続的に可能であると、りそな銀行より正式導入のご判断を頂きました。
当初はインターネットバンキングのお問合せ業務から対応し、今後の対応範囲は順次拡大検討していきます。
(実施概要)
・システム内容:お客様からのお問合せにAIチャットボットが自動回答
・対象業務:個人向けインターネットバンキング(りそな銀行HP上)
・導入日:2019年2月1日(金)
<AIチャットボット/画面イメージ>
- AIソリューション「AMY」について
Automagiが、通信キャリア会社向けエージェント開発などで培ったAI技術・知見をベースに開発した、法人企業が抱える課題を解決するためのAIソリューションです。
人手・知識の必要なマンパワー依存型の運用業務について、最新の機械学習技術と自然言語処理技術を活用し、業務ナレッジの知識データベース化・過去事例の検索推定技術の提供、運用負荷を低減するワークフローの自動処理化をおこなうことにより、企業の運用負荷を大幅低減・省力化します。
一覧へ
お問い合わせ先
会社名 | Automagi株式会社 |
---|---|
担当者名 | デジタルイノベーション部 鈴木 英彦 |
TEL | 03-5544-9744 |
pr@automagi.jp | |
URL | http://www.automagi.jp/ |
Automagi株式会社について
Automagi株式会社は、通信キャリア向けの大規模ユーザシステムや人工知能技術を活用した金融機関などへのサービスの提供などを担当し実績としています。これら自社開発ノウハウを活かし、AI(人工知能)やIoTのソリューションの開発・提供をしています。
設立 | 2010年6月4日 |
---|---|
本社 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-10-1 日土地西新宿ビル7F |
資本金 | 100百万円 |
代表取締役 | 野呂 堅太郎 |
スタッフ数 | 77名(常駐契約エンジニア含む) |
事業内容 | ・人工知能/データ解析分野でのソリューション提供/システム開発 |